Feature 04

外壁塗装

定期メンテナンスに外壁塗装は必須

建物は一旦完成してしまえばそこで終了というものではなく、定期メンテナンスが必要不可欠です。一般的に外壁の耐用年数は20年と言われているものの、仮に新築から外壁塗装等の定期メンテナンスを怠ってしまっては、塗膜の耐候性・防水性が著しく損なわれ、外壁が20年と持たずに耐久性が大きく低下してしまうでしょう。そうならないよう、塗装工事を座間で請け負い、高品質な施工でお客様の建物を癒してまいります。

外観を刷新して帰るのが楽しみになる

新築当初は憧れのマイホームをいつまでも眺めていられるほどワクワクを感じていたものが、だんだん見慣れてきてそこに建っていて生活できていることが当たり前になってしまいます。そして雨垂れや色のくすみ・塗装の剥離などによって、見た目もだんだん古ぼけた印象になってきてしまうでしょう。そのような際は、外壁塗装を座間でご依頼いただくことで、全く新しい色調やデザインに仕上げたり、以前に近い仕上がりにしたりといったことも可能です。こうすることで、仕事が終わった後に帰るのが楽しみになるような外観へと仕上げています。

外壁の防水性・耐候性等の機能性向上

建物へ外壁塗装を行うことは、外観を新しくするだけのものではありません。外壁の塗料は耐候性・耐水性をベースに塗料によっては遮熱性・防汚性などの高機能も付随しており、建物全体の機能を向上させる働きがあるのです。特に耐候性・耐水性に至っては、雨・風・紫外線から建物を守る必須な機能であり、これが劣化してしまうとクラックや雨漏りの原因になってしまいます。そこで、10年に一度は座間で外壁への塗装工事を依頼することが推奨されます。使用する塗料の種類もいくつかあり、ご要望に応じて最適な塗料をご提案いたします。
Access

アクセス

株式会社CureBuild

住所

252-0011

神奈川県座間市相武台2-41-23 アクシスサガミ1F

電話番号

046-240-9306

046-240-9306

営業時間

9:00〜18:00

定休日

土・日・祝日

備考

※現場は土曜日も祝日も対応しております

アクセス

外装リフォーム専門店として屋根・外壁メンテナンスドローンを活用した建物の無料診断を行い地域に密着してお届けいたします。

定期的な外壁塗装で耐久性の高い住宅へ

24時間365日、外壁は皆様を雨・風・紫外線から守ってくれています。その防水性・耐候性の要が外壁の塗膜であり、ただ色合いやデザインを建物に施すだけのものではありません。そのため、10年に一度は外壁塗装で劣化した塗膜を新しくし、耐候性・耐水性をリセットすることが推奨されています。座間の地域に密着した「建物のかかりつけ医」として、無料のドローンによる外壁診断と塗装工事を請け負っています。
Related posts

関連ページ